パソコンサポート 京都市 パソコンサポート 右京区 パソコンサポート 御室 パソコン・ノート・スマートフォン・なんでもお任せください。

御室技術

御室技術

ブログ本文検索
検索エンジン

新着日記
カテゴリー
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2025 - 07  >>
年月分類

2025/07 [4]

2025/06 [3]

2025/05 [1]

2025/04 [1]

2025/03 [4]

ユーザプロフ

su356

cd94

yu23

imo4

mu37

システム
<<<<BACKNEXT>>>> 
スマートフォン
by su
問い合わせが多いのでまとめました。
まず常にかかるSSプラン980円or1890円と
i-mode,ezweb,softbankの付加機能使用料315円と
ユニバーサル料5円は常にかかるものとします。


Ⅰ.昔からある携帯電話ガラケー
①待受、i-modeなら3日に1度の充電でOK!
②1300+分割1000+パケ放題4410=6710円
③画面が小さい、でも@docomo.ne.jpは捨てれない。

Ⅱ.携帯電話は3Gスマートフォン
①待受、電源常ONなら2日3回のフル充電
②通話+SKYPE待受、ナビ、音楽で1日2度のフル充電
③1300+分割2000+moperaU525+パケフラ5460=9285円
④でも@docomo.ne.jpは捨てれない。

Ⅱ.携帯電話はXi(LTE)スマートフォン
①待受、電源常ONなら1日2回のフル充電
②通話+SKYPE待受、ナビ、音楽で1日3度のフル充電
③1300+分割2000+パケフラ5985=9285円
④でも@docomo.ne.jpは捨てれない。


1台持ちの人がスマートフォンにするとこんな感じです。
お近くにいるスマートフォン持っている人に聞いてください。
「1日中使いまくって電池持ちますか?」と。




続きを読む▽
| 13:46 | comments (0) | |
金環日食
by mu
月曜日は金環日食ですね。
人生に何度も見られないし、2009年のトカラ列島も行こうか迷いました。

http://tenki.jp/forecast/eclipse
http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-4459.html

あいにくの空模様でもなく、7:30といえば通勤途中です。
相当久しぶりに有給休暇を使いました。ごめんなさい。
うちの会社でも相当有給休暇申請が多くて苦労してるようです。
楽しみですね、ちなみに遠足の前は寝れないタイプです。

| 07:50 | comments (0) | |
ワタシなりの節電
by yu
だんだん 汗ばむ日が多くなってきた今日この頃

みなさん、いかがお過ごしですか?

今年は 私たちの住む関西の電力不足が懸念されています。。

お友達から教えてもらったんですけどモーター系(お風呂やガスの換気扇など。。)が

やはり電力消費が大きいらしいです。

私は、換気扇などつけっぱなしにすることが多かったので、

まずそれをやめてみました。

少しでも節電できたらいいなあと思います。

| 21:30 | comments (x) | |
SC-02Bは音質が…
by su
本当に変。単純にバランスが変。
ポータブルミュージックプレイヤーで一番売れてるのは、
iPodで間違いないんだから、真似てくれればいいのに。



エフェクトは標準でOK、他のを選ぶと余計酷くなる。

125+0,250+1,500+1,1K+0,2K-1,4K+1,8K-1,12K+0 ←普通の人

125+2,250+2,500+1,1K+0,2K-1,4K+1,8K-1,12K+0 ←ドンシャリ好き



爆音好きな人は、それぞれ+1でも+2でも+3でも上げる。
+3だとSN比が悪いから音割れなら、500以下を-1です。
ヴォーカルの音がもう少し欲しい時は、8Kを+1する。

Nakamichi SP-700も、オーテク ATH-AD500もこれでいけます。
カナル型でエフェクト-クリアするとOUT、音が耳に刺さります。


メモ書きでした。

| 22:15 | comments (0) | |
NTP2036年問題
by su
NTPとはNetwork Time Protocolの事で、ネットワークに接続される
機器が持つ時計を正しい時刻へ同期するための通信プロトコル。
XPでも7でも右下の時刻表示の欄にtime.windows.comと入ってます。

NTPサーバの同期は、データベース利用する場合は必須で、
時間が間違っていたりすると、Windowsアップデートでもエラーが出ます。



WindowsOS標準で使われている、time.windows.com、time.nist.gov、
ルータで標準のntp1.jst.mfeed.ad.jpは常に照会されているから重いです。





続きを読む▽
| 07:05 | comments (0) | |
あまりに
by mu
前の記事がプライベート過ぎたので消して・・・仕事の話を
今年度に入ってというべきか、震災後からというべきか、
プラスチック生産拠点を国内に置くか、はてさて中国か、東南アジアか
置く場所によって利益率が大幅に変わる状況がおきていますね。

電気値段は家庭ならやりくり上手な人にお任せで乗り切れますけど
中小企業は人件費を切り詰めれないし、デフレ構造で利益があがらない、
ライフラインで経費が上がれば、出先で生産という考え方も仕方ない。
エコを優先するか、エゴを優先するか、難しい判断が必要になりましたな。

6月入ったら1週間ほどsuを借ります。みなさんヨロシク!

| 23:45 | comments (0) | |
休日だからWindows8
by su
でもインストールしてみました。
長年やってると、タッチディスプレイも古臭いのがあります。


詳細な評価版リファレンスは、有名ブロガーさんに任せるとして、
とりあえずインストールしただけ、ドライブは32GBの余ったSSDを使ってます。
メモリー2GB、CPUはPentium Dual E5200、RADEON4350で組みました。








続きを読む▽
| 00:01 | comments (0) | |
旅行
by imo
5月末に結婚することが決まり、先日婚前旅行に行ってきました。
長崎観光にハウステンボス、佐世保バーガーを食べて、締めに博多ラーメン。
旅行を満喫した分、仕事が溜まりました・・・。

昨日今日と相続の相談が1件ずつ。
ご依頼主の希望により、GW後に帰化申請が1件。

帰化申請は初業務ですので、調べることがまだまだあります。
GW後すぐに取り掛かれるよう、他の業務と平行しながら勉強中です。

| 17:25 | comments (0) | |
Android 2.x
by su
最近よくあるお問い合わせに、Android 2.xの端末から
特定のhttpsサイトにアクセス出来ない事案が発生してます。

これは周知の問題で、フレッツ+無線LAN環境下において
IPv6ページに404 Not Foundでアクセス出来ない場合があります。
回避するには、IPv6詳細設定がルータから設定可能で、かつ、
ルータに特殊な設定を入れる必要があります。

特殊な設定を入れるため、逆に今まで問題なく使用できていた
VPNやIPv6専用サイトで不具合が起きる場合もあります。
PCで確認できるサイトが、Android端末で確認できない場合は、
お問い合わせください。

出張もしくはリモートで30分以下の作業で設定可能です。


| 08:27 | comments (0) | |
一期一会
by yu
今日は 上司と一緒に

数件のお客さまのところへご挨拶に伺いました。

私はあまり話上手ではないのですが^^;

みなさま、優しく接してくださり とても嬉しかったです。

今日の一期一会を大切にしなければ!!と思いました。

いろんな方の お話をお聞きできることは

とても勉強になりますし、

お客様のお人柄にも接することができ

作品づくりにとても役立つと思っています。

まだまだ未熟な私ではありますが 

先輩方からアドバイスをいただきながら、

知識を蓄え 作品を お作りしたいと思います!



| 23:32 | comments (x) | |
<<<<BACKNEXT>>>> 


御室技術

親指シフト取扱開始 NEW!

トラブル事例

データ復旧サービス

リモート(遠隔地操作)

よくあるご質問

各種料金表

企業情報

御室技術について

交通アクセス

出張料一覧表

会社概要

個人情報保護

お問い合わせ

関連事業

ドメイン管理運営

レンタルサーバ構築運営

NE、SE、PG、HR派遣

行政書士派遣

技術支援サービス

社員専用

トピックス

パソコン萬晩報

キャリア(中途)採用

リンク

随時募集中

技術リンク