ブログ本文検索
検索エンジン
新着日記
インターネットのスピード (07/28)
メモリー値上げ (07/23)
Vol.94 VULFPECK (Vulfmon) - The Beautiful Game and more (07/11)
ナノ半導体 (07/04)
intel (06/26) カテゴリー
カレンダー
年月分類
ユーザプロフ
システム
|
2025-07-28 Mon [ 技術屋の独り言 ]
by su
インターネットのスピードって100Mbpsから1Gbpsにすると、1Gbpsから10Gbpsにすると早くなるの?と客先から聞かれるが、 インターネット接続を提供する会社のベストエフォートによる。 …としか言いようが無い、契約種別1つ間違うと途端に遅くなる。 ![]() うちのLinuxサーバで測ってみると1Gbps契約で大体これくらい。 たぶんWindows11の有線で測ると1割減するイメージです。 基本契約を1つにまとめたり、1社におまかせ契約にしたり、 評判悪い会社と契約したり、サポート繋がらない会社と契約したり、 サポートが0570ナビダイヤルの会社と契約したりすると… 最初は繋がるけど、半年したら遅くなる。 私からしたら至極当然のこと、インターネット速度は水道と似てて、 大元のコックを絞るとプロバイダは非常に儲かるのでそれをする。 日本での早い組み合わせは2つしか存在してないので、 そのどちらかにしとけば何も問題は無い。 が、なかなかそうならないのは…(ここは笑うところ)
| 14:17 | comments (x) | △ |
|
---|
御室技術 |
企業情報お問い合わせ |
関連事業 |
トピックスリンク |
Copyright © 2010 - 2013 OmuroGijyutsu Co.,Ltd. All Rights Reserved.