パソコンサポート 京都市 パソコンサポート 右京区 パソコンサポート 御室 パソコン・ノート・スマートフォン・なんでもお任せください。

御室技術

御室技術

ブログ本文検索
検索エンジン

新着日記
カテゴリー
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2025 - 07  >>
年月分類

2025/07 [3]

2025/06 [3]

2025/05 [1]

2025/04 [1]

2025/03 [4]

ユーザプロフ

su355

cd94

yu23

imo4

mu37

システム
<<<<BACKNEXT>>>> 
2013年度スタート
by yu
今年度も スタートして 1ヶ月経ちました

本業の繊維業界は、まだまだ厳しい状況ですが

関東のお客様の購買意欲が増しているのでは?

ということを この一ヶ月で感じました。

おととし昨年の売上げの落ち込みがあったこともありますが、

前年度比 数パーセントUPしていたり、

何よりも有難いことは 

新しい提案に対して 以前より耳を傾けてくださるお客様が増えていることです。

今年度 まだ始まったばかりですが 明るい兆しが見えつつありますので

お客様が求められていることに よりよい提案をできるよう 

がんばらなくてはと思う今日この頃です。 

| 22:06 | comments (x) | |
マルちゃん正麺
by mu
冷やし中華はじめたそうです。
何を隠そう、僕は相当マルちゃん正麺ファンです。
GWには帰国するので、きっと売り切れるので、
買っといてください。本当にお願いします。



ファンだからかもしれませんが、
パッケージにまでセンスがあると思います。




| 19:29 | comments (x) | |
IE10とchrome
by su
Windows7のブラウザアップデートが始まっているようですが、
Windows7正式版IE10は、2013年2月26日から始まっています。

リリース直後、AMD製4xxx系ビデオカードで不具合もありましたが、
バグフィックスされたのか、一気にIE9の影が薄くなった感じがします。
両方使ってみて、IE10>IE8>IE9だと思います。


Windows7で使うブラウザは、IEかchromeで決まりだと思いますが、
chromeは、アップデートが強制的に行われるため、ブラウザを
立ち上げても「応答なし」状態が長く続く場合が数か月に1度あります。
IE10のアップデートはどのようにするのか、まだ見えてきませんが、

現状のところ(スマホ、タブレットは含んでいません)
IE10 > Chrome > IE8(サポート終了) > Firefox > IE9です。


| 08:53 | comments (x) | |
iPad、iPhoneでgoogleカレンダーに同期できない
by su
googleカレンダーが上手く同期できない人は、
ひと手間が足りない場合が実は多いんです。

以下のサイトにログインしてしてみてください。
同期設定ができます。チェックを入れて保存を押し、
iPhone/iPadでデータ更新してみてください。
問い合わせが多いので、記事にしてみました。

https://www.google.com/calendar/iphoneselect


| 17:06 | comments (x) | |
桜前線
by yu
いよいよ 桜の季節になりました!

~弊社のある京都の桜~


桜前線マップをみてみると、

北海道では 開花予想が 5/2!?

日本は長いな~というのをつくづく感じます^^


| 16:15 | comments (x) | |
SQL Server 2000サポート終了
by su
SQL Server 2000が2013年4月9日にサポート終了します。
最終の対策が、昨年から春にかけて各所で行われましたが、
互換性・経済性により、今後一切のサポートはしないようです。

MsSQL2000は、過去のMSDEとも関連あるdbシステムなので
サポート終了後、問合せが殺到すると想定していますが、
SQL2005も2016年春なので、SQL2008にするべきだと思います。

ツールやデータ変換なども現状では可能なものもありますが、
(MSDEの変換ツールは、2013年4月現在既に機能しません。)
今後はMSDEと同じ対応になると思いますので、
費用の面で、アップグレードされないSQLシステムがサーバで
稼動している場合は、紙にプリントアウトするなどして
いざという時の対策は必須です。


SQL Server 2000
http://omurogi.co.jp/topics201204.php



| 09:44 | comments (x) | |
2013年トレンドカラー
by yu
今年のトレンドカラーは、

みなさん、お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが

“エメラルドグリーン”です。

バランスと調和を促進する色と言われているそうです^^

エメラルドグリーンは 寒色系ではありますが、

昨年に引き続き明るい色となりました。

日本では 昨年のパステルカラー調の淡いグリーンが流行すると言われています^^

衣類で言うと、トップスの色にして、存在感を出すのもよいですし、

ネクタイや、小物など アクセントとして活用するのも、良さそうです^^

今年は大きく美しい森の色をイメージする色です。

やさしく前向きにそして力強く 前を向いて進んでいきたいものです^^

ブログの復活 安心しました(^^)
投稿しようと思っていたところだったのでビックリ(汗)
お客様第一は当然ですが 自社のメンテもバッチリお願いします!

| 20:02 | comments (x) | |
ブログシステムに
by su
セキュアホールがあり、急きょ閉鎖し、
blogバージョンを2.6.10にアップグレードしました。
MySQLバージョン統一のため、夏までにもう一度閉鎖します。

| 19:48 | comments (x) | |
ご無沙汰してます
by mu
為替が円安に右肩上がりのため、
上場企業の決算は、相当よいものになりそうですね。

僕のテンヤワンヤは、GW後までかかると思われます。
年度替わりも出張が続きますので、
技術のみなさん、忘れんといてね。では行ってきます!


| 19:23 | comments (x) | |
当社は
by su
専用回線ではありません。そのためポートスキャンをされても、
PPPoEでプライマリープロバイダとセカンダリープロバイダを
切り替えており、NmapやSharpPcapなど(ポートスキャンソフト)の
コマンドがTCP越しに見えれば、インターネット回線を切断してます。

技術者であるからこそ、不便でもイタチゴッコはしたくありません。
コマンドが見えれば、次の瞬間当社のサーバはそこにはありません。


| 09:14 | comments (x) | |
<<<<BACKNEXT>>>> 


御室技術

親指シフト取扱開始 NEW!

トラブル事例

データ復旧サービス

リモート(遠隔地操作)

よくあるご質問

各種料金表

企業情報

御室技術について

交通アクセス

出張料一覧表

会社概要

個人情報保護

お問い合わせ

関連事業

ドメイン管理運営

レンタルサーバ構築運営

NE、SE、PG、HR派遣

行政書士派遣

技術支援サービス

社員専用

トピックス

パソコン萬晩報

キャリア(中途)採用

リンク

随時募集中

技術リンク