ブログ本文検索
検索エンジン
新着日記
ナノ半導体Ver2 (07/30)
人工知能AI (07/29)
インターネットのスピード (07/28)
メモリー値上げ (07/23)
Vol.94 VULFPECK (Vulfmon) - The Beautiful Game and more (07/11) カテゴリー
カレンダー
年月分類
ユーザプロフ
システム
|
2013-04-20 Sat [ 技術屋の独り言 ]
by su
Windows7のブラウザアップデートが始まっているようですが、Windows7正式版IE10は、2013年2月26日から始まっています。 リリース直後、AMD製4xxx系ビデオカードで不具合もありましたが、 バグフィックスされたのか、一気にIE9の影が薄くなった感じがします。 両方使ってみて、IE10>IE8>IE9だと思います。 Windows7で使うブラウザは、IEかchromeで決まりだと思いますが、 chromeは、アップデートが強制的に行われるため、ブラウザを 立ち上げても「応答なし」状態が長く続く場合が数か月に1度あります。 IE10のアップデートはどのようにするのか、まだ見えてきませんが、 現状のところ(スマホ、タブレットは含んでいません) IE10 > Chrome > IE8(サポート終了) > Firefox > IE9です。
| 08:53 | comments (x) | △ |
|
---|
御室技術 |
企業情報お問い合わせ |
関連事業 |
トピックスリンク |
Copyright © 2010 - 2013 OmuroGijyutsu Co.,Ltd. All Rights Reserved.