ブログ本文検索
検索エンジン
新着日記
DDR4、DDR5共にまた値上がり (10/08)
intel 11.12.13.14世代の統合型GPU (09/25)
Vol.96 Aerosmith + YUNGBLUD / My Only Angel (09/23)
BIOSとUEFI (09/22)
WindowsOSサポート期間の歴史 (09/18) カテゴリー
カレンダー
年月分類
ユーザプロフ
システム
|
2015-11-09 Mon [ 技術屋の独り言 ]
by su
やっぱりありました、バックドア!MoplusのSDKにあった=AndroidもiOSもリモートし放題! そりゃhttpdサーバがモバイルで起動するんだから重いはずだ。 IPv4だとNATを多用するから、バックドアがあってもまーいい。 WAN側IPアドレスがクラスC192.168.0.0/16のどのIPv4にあるか 分かってないと、専用アプリケーションが無いとリモート不可だ。 今のスマホもパソコンもIPv6だからNATが無い唯一のIPv6だ、 URL踏んでブラウザ情報吐き出し、バックドアが開いてたら、 真っ直ぐ一直線にそのパソコンまで遊びに来られてしまう。 要するに、DOV/SでBATファイルを組める初歩的知識があれば、 リモート後、再起動すれば起動しないパソコン/スマホの完成だ。 たとえば、起動ローダにBATを差し込み、i8042prt.sysをリネーム… これ以上書くと悪さする人が出るから、まー書かないですが。 クリスマスが近づいてきました、今年はどんなのが出るのやら。
| 22:51 | comments (x) | △ |
|
---|
御室技術 |
企業情報お問い合わせ |
関連事業 |
トピックスリンク |
Copyright © 2010 - 2013 OmuroGijyutsu Co.,Ltd. All Rights Reserved.