パソコンサポート 京都市 パソコンサポート 右京区 パソコンサポート 御室 パソコン・ノート・スマートフォン・なんでもお任せください。

御室技術

御室技術

ブログ本文検索
検索エンジン

新着日記
カテゴリー
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<  2025 - 11  >>
年月分類

2025/11 [3]

2025/10 [1]

2025/09 [7]

2025/08 [1]

2025/07 [6]

ユーザプロフ

su368

cd96

yu23

imo4

mu37

システム
<<<<BACKNEXT>>>> 
Vol36. Suchmos / THE KIDS
by cd
アルバムまってたんです。
2017/1/25発売が決まったので、元旦に紹介しちゃえ!
と。今年一発目はこれで。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

Suchmos / THE KIDS


Jamiroquaiとか、いろいろ言われちゃいますが、いいんです。
実際Acidでこんな曲作れてるのは、現在サチモスだけなので!




1stからも1曲…



Suchmos / THE KIDS

01.A.G.I.T.
02.STAY TUNE
03.PINKVIBES
04.TOBACCO
05.SNOOZE
06.DUMBO
07.INTERLUDE S.G.S.4
08.MINT
09.SEAWEED
10.ARE WE ALONE
11.BODY


| 01:01 | comments (x) | |
Vol35. 星野源 / 恋 + いろいろと
by cd
最近のJ-POP界はほんとにすごい。
3年位前から、単発でちょくちょく出てくる。
日本ポップスが完全に一新されそうな勢いなんです。
CDって概念じゃ今の時代通用しないんだろうな…と。
星野源 / 恋


Vol35-1.Yogee New Waves / CLIMAX NIGHT
細野晴臣に声が、曲調がはっぴいえんどかな?
いや山下達郎か、ジワジワ来て、耳たこになるので是非!



Vol35-2.LUCKY TAPES / Gun
新しい時代の渋谷系?フリッパーズ、小沢健二、
ピチカート好きなら絶対ツボのはず。ホワン感が半端ない。



Vol35-3.BLU-SWING / FLASH
J-JAZZ新しいジャンルかな、裕梨さんの声好き。
3部作完結となるアルバムに収録、次どこで何するんだろ。



Vol35-4.中山うり / 月とラクダの夢を見た
2009年相当古いです。アコーディオン奏者で美容師さんです。
寝る前の一曲です。少し暖かい満月の夜にベランダでお勧め。



Vol35-5.Awesome City Club / Outsider
男女のツインVo、かつ、渋谷系、かつ、70's歌謡曲の要素あり、
でもすごく深いんです飽きないんです。こいつら凄いっすよ。



Vol35-6.星野源 / 恋
誰もが知ってる、ドラマの主題歌です。
星野源、実は、この曲とPV作るのに凄い面子を集めてます。

河村智康(Dr)と長岡亮介(Gt)とハマ・オカモト(Ba)です。
詳細は調べてみてください。

紅白楽しみですね、誰が出てくるんだろ。


星野源 / 恋


| 13:57 | comments (x) | |
Vol34. Rick Rack / 今を生きぬく乙女たち
by cd
Rick Rackです。17歳でこのアルバム作詞作曲アレンジ全部やります。
マイナーもメジャーもデビューしてません。Victor早く買ってあげて。
関西発で奈良大阪がホームのようです。まだ箱は200人程度だろうか。
当然マイナー&メジャーで出てないので、CDはありませんamazonでどうぞ。
失礼しました、ありましたCD買ってきます。

Rick Rack / 今を生きぬく乙女たち


どっちみち必ず売れるので、見たい人は見ときましょう。
出来ればVictorが買い取って、海外行かせてあげてください。






Rick Rack / 今を生きぬく乙女たち


| 07:28 | comments (x) | |
Vol33. THE BAWDIES / THE EDGE
by cd
ロックですね、パンクですね、好き勝手な感じが最高。
ちばゆうすけ、ブランキーの浅井、ジョーイ・ラモーン、
マイク・ヘレーラ、ジョニー・ロットンとか好きなら大丈夫かと。
しかも日本だってのが私的にも最高です。

THE BAWDIES / NEW
THE BAWDIES / THE EDGE



ちゃんとパンクしてます、ロックしてます、でもポップ!
これを理解してないと作れないとこんな曲は絶対作れません。
アルバムは、東京事変の浮雲とか、ラブサイケデリコとかの
プロデュースをちゃんと受けているようです。
4人が4人ともに凄く!ないとバンドとして日の目は見ません。







MxPx(マイク・ヘレーラ)の名曲でも付録にしときます。
星野源のアルバムと迷いましたが、単純に私はこっちが好き。

MxPx / the Broken Bones



THE BAWDIES / NEW
THE BAWDIES / THE EDGE

勢い余って来年2月のCD予約しちゃった。


| 23:04 | comments (x) | |
サムスンへの液晶供給停止へ?
by su
シャープと鴻海(ホンハイ)の共同運営会社、SDP(堺ディスプレイプロダクト)が
サムスンへのテレビ向けの液晶を2017年度から供給停止すると発表しました。

大型シェアは、LGサムソンが1位、シャープホンハイが2位で、
中小型のシェアは、ジャパンディスプレイ>シャープホンハイ、
たぶん大型供給停止ですが、サムソンのシェアが一気に圏外に?

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12I65_S6A110C1TI1000/
1年で↑から↓になるんですね…
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10674400U6A211C1TI1000/


| 06:27 | comments (x) | |
NVR510がL2TP/IPsecに対応
by su
2016年11月15日、NVR510最新版ファームウェア Rev.15.01.03の配布開始し、
L2TP/IPsecに対応、および各種バグ修正したらしいです。

http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnote/Rev.15.01/relnote_15_01_03.txt

APPLE iOS 10からPPTPが削除されましたので、PPTPしかできない
有線無線ルータ機種はiOSからのVPN接続は今後不可能になります。
無線ルータや有線ルータの買い替え需要が一気に進みそうですね。

NVR510は、まだルーティング/NAT/Firewallあたりが凄く使いにくい…
正しく設定できればシンプルでいいと思うんですが、時代の流れですかね。

| 16:42 | comments (x) | |
東芝製ノート150機種でバッテリー発火の可能性
by su
2016年11月10日付で東芝製ノート150機種でバッテリー発火の可能性が
報道されていますが、パナソニック製バッテリを採用したノートPCなどで
東芝ビジネスノートラインナップにバッテリーの問題は発生していません。

https://batterycheck.toshiba.com/BatteryUpdate/InformationJapan?region=TJPN&country=JP&lang=ja
以上のサイトでご確認いただけますが、当社が販売した新品の東芝ノートは
全てビジネスラインナップですので、全く問題はありません。

dynabookバッテリーパック交換窓口
電話でお問い合わせは、0120-444-842(フリーダイヤル)です。


| 10:59 | comments (x) | |
アメリカ大統領選挙
by su
トランプ氏の当選確実が出ました。
この数十年見たことの無い接戦でした。



| 16:36 | comments (x) | |
MTUの値について
by su
土日は個人の顧客さんのところで出張設定が殆どですが、
インターネット接続障害の原因って、多くの場合MTUの値にあります。

難しい話は避けますが、ルータのMTU値は基本AUTOにしましょう。
もしそれが出来ない場合に限り以下の値を参照してください。

光ネクストMTU 1454
光プレミアムMTU 1434
BフレッツMTU 1454
フレッツADSLMTU 1448
Yahoo!BBMTU 1456

昔、回線がまだ細かった時代にはMTUの値を変えるのも効果がありましたが、
今はPCも回線も高速です。トラブルを避けたいならデフォルトで使うのが◎!

| 17:35 | comments (x) | |
Yahoo!の障害発生マップ
by su
2016/10/14 - 0:00 からMail/認証SSLにおいて障害が発生しています。
現在でも同様の状況から、明日朝も状況は継続すると思われます。

これはPC、インターネット、イントラネット環境下の設定の問題ではなく、
特にアメリカ、EU、ブラジル、日本で発生している証明書エラーの障害です。

Yahoo!に紐付けされているid/passwordが漏洩している場合もあるので、
特にzozo/はこboon/LOHACO/LINEなどが不正アクセスされる恐れもあり、
復旧後、確認しておいた方がよいと思われます。



| 02:27 | comments (x) | |
<<<<BACKNEXT>>>> 


御室技術

親指シフト取扱開始 NEW!

トラブル事例

データ復旧サービス

リモート(遠隔地操作)

よくあるご質問

各種料金表

企業情報

御室技術について

交通アクセス

出張料一覧表

会社概要

個人情報保護

お問い合わせ

関連事業

ドメイン管理運営

レンタルサーバ構築運営

NE、SE、PG、HR派遣

行政書士派遣

技術支援サービス

社員専用

トピックス

パソコン萬晩報

キャリア(中途)採用

リンク

随時募集中

技術リンク