パソコンサポート 京都市 パソコンサポート 右京区 パソコンサポート 御室 パソコン・ノート・スマートフォン・なんでもお任せください。

御室技術

御室技術

ブログ本文検索
検索エンジン

新着日記
カテゴリー
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2025 - 10  >>
年月分類

2025/09 [7]

2025/08 [1]

2025/07 [6]

2025/06 [3]

2025/05 [1]

ユーザプロフ

su364

cd96

yu23

imo4

mu37

システム
<<<<BACKNEXT>>>> 
WindowsOSサポート期間の歴史
by su
Windows 98SE 2006/7/11終了
1463日(4年0カ月)
Windows 2000 2010/7/13終了
1365日(3年9カ月)
Windows XP 2014/4/8終了
2107日(5年9カ月)
Windows 7 2020/1/14終了
2100日(5年9カ月)
Windows 10 2025/10/14終了

Windows11がいつ終わるのか多少役に立つかな?
そんなMicrosoftも無茶苦茶なサポートはしてない。



ところで最近intel Core i5-110というものが出たらしい。
14nmで作られてる、14nmというと2019?年の頃だけど…

わざわざComet Lakeを復活てintel売るものが無いのか、
Core i5で言うと第10世代のCPU相当だけど爆熱なのと、
LGA1200対応マザーボードが絶対手に入らないと思う。
書いていいかわからないけどComet Lakeは脆弱性もある

DDR4メモリをMicron等の3社協調で生産停止発表したし、
ローンチされて12年これから生産ラインが無くなるのに、
intelまた個人ユーザ騙して買わせるつもりか?
TSMCがÅ16で作ろうって時に、intelが14nmが$200って…

台湾自体がヤバいの?中国?アメリカ?日本ラピダス?
TSMCのCPUで私は今のところ相当満足してるんだけど

| 20:40 | comments (x) | |
<<<<BACKNEXT>>>> 


御室技術

親指シフト取扱開始 NEW!

トラブル事例

データ復旧サービス

リモート(遠隔地操作)

よくあるご質問

各種料金表

企業情報

御室技術について

交通アクセス

出張料一覧表

会社概要

個人情報保護

お問い合わせ

関連事業

ドメイン管理運営

レンタルサーバ構築運営

NE、SE、PG、HR派遣

行政書士派遣

技術支援サービス

社員専用

トピックス

パソコン萬晩報

キャリア(中途)採用

リンク

随時募集中

技術リンク