パソコンサポート 京都市 パソコンサポート 右京区 パソコンサポート 御室 パソコン・ノート・スマートフォン・なんでもお任せください。

御室技術

御室技術

ブログ本文検索
検索エンジン

新着日記
カテゴリー
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2025 - 07  >>
年月分類

2025/07 [1]

2025/06 [3]

2025/05 [1]

2025/04 [1]

2025/03 [4]

ユーザプロフ

su354

cd93

yu23

imo4

mu37

システム
<<<<BACKNEXT>>>> 
夏休みの自由課題1
by su
小学生の頃は、自転車いじったり、時計やラジオを分解したり。
中学にあがると、半田ごてで月に1度は火傷していました。
私の技術屋としてのルーツはこのあたりにある気がします。







UPSとワークステーションとPCとデータ移行と日々忙しくしてますが、
パソコン萬晩報の8月分も思い浮かばないほど夏バテしてるので、
Windowsパソコンで使用できる、USB DACをキットとその他部品で
作って、それを記事にするという無謀な挑戦をしてみます。


PCもi386以前は半田でCPUが基盤についていました。
またPC1台で40万も70万もした時代だったので、
コンデンサが噴いたら買い換えられるものでも無かったです。


もともと回路図作ったり好きでした、今は回路図見たら頭が痛いですが、
工具は十分にありますし、半田ごてで指を焼いた経験も豊富です。
コンデンサ、抵抗器、ダイオードくらいは意味わかってます。


最大の敵は、忙しさ。5時間ほど集中したらできると思うので、
夏休みを使って、作ってみます。3~4回の記事になる予定。


| 20:04 | comments (0) | |

<<<<BACKNEXT>>>> 


御室技術

親指シフト取扱開始 NEW!

トラブル事例

データ復旧サービス

リモート(遠隔地操作)

よくあるご質問

各種料金表

企業情報

御室技術について

交通アクセス

出張料一覧表

会社概要

個人情報保護

お問い合わせ

関連事業

ドメイン管理運営

レンタルサーバ構築運営

NE、SE、PG、HR派遣

行政書士派遣

技術支援サービス

社員専用

トピックス

パソコン萬晩報

キャリア(中途)採用

リンク

随時募集中

技術リンク