パソコンサポート 京都市 パソコンサポート 右京区 パソコンサポート 御室 パソコン・ノート・スマートフォン・なんでもお任せください。

御室技術

御室技術

ブログ本文検索
検索エンジン

新着日記
カテゴリー
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2025 - 07  >>
年月分類

2025/07 [1]

2025/06 [3]

2025/05 [1]

2025/04 [1]

2025/03 [4]

ユーザプロフ

su354

cd93

yu23

imo4

mu37

システム
<<<<BACKNEXT>>>> 
Vol66. 西村ケント / My Favorite Songs
by cd
2003年3月1日生まれの17歳高校3年生の西村KENTです。
このアルバムは3枚目、発売日は2018/11/21です。

西村ケント / My Favorite Songs

私が紹介するCDは、ギターリストが多いですが、
大阪在住の西村ケント氏の異次元なこのテクニックは
世界の名だたるギターリストを置いてけぼりにします。

まず結論から言いますが、弾いてる画像を見ていて、
私たちがギターを弾くセオリーを全く無視しています。
頭の中でそれが出来ていて、それを両手でトレースする。
こういう脳内の構造ではないかなと推測しています。

きっと好きな曲が見つかります。私が好きなのはこの4つ。







いずれ消えますが、このためにCD買いました。


世界中にKENTファン増加中です。たまりませんね
西村ケント / My Favorite Songs


どの曲もギターの5線譜ラインが最低3つあります。
パワーコード、マスター、フィルイン、ベース、
パーカッション、これに曲中でカポタストを操ります。

今まで押尾こーたろー、横田明紀男、MIYAVIなど
パワーコードorベースとマスター、パーカッションの
弾く5線譜2ライン、叩く1ラインはありましたが、
KENTのそれが出来る人は、ひとりも存在しませんでした。

当たり前の話ですが。手は5指しかありません。
音色を変えるためにDTMではLINEを無限に増やしますが、
弾く側の指の爪を伸ばし、裏と表で引くで音色を変え、
手の腹で打つのと爪で打つ事でパーカッションを変える。
Youtubeで見る限りでは、世界唯一の存在です。

当たり前の話ですが。手は5指しかありません。
人は聞いたことがある曲を想定内として予測するため、
仮に和音が5音であっても、3音を弾けばそう聞こえる…
これが弾く人の常識としても、KENTは2音で聞かせます。

マスターを2音弾き、フィルインを1-2音弾くことで
マスターとフィルインの間の空白が鳴っているように
聞こえ、これを同時にベースも弾くことで成立させる。
実際は4割程度で弾いているラインが8割再現できている。

もし1曲だけ人生かけて同じように弾きたいと思っても、
きっと同じように弾けません。それを頭の中で作り上げ、
現実にトレースする能力は、脱帽するしかありません。
限界を作るのは自分かもしれません。癖ですね癖
| 18:40 | comments (x) | |
<<<<BACKNEXT>>>> 


御室技術

親指シフト取扱開始 NEW!

トラブル事例

データ復旧サービス

リモート(遠隔地操作)

よくあるご質問

各種料金表

企業情報

御室技術について

交通アクセス

出張料一覧表

会社概要

個人情報保護

お問い合わせ

関連事業

ドメイン管理運営

レンタルサーバ構築運営

NE、SE、PG、HR派遣

行政書士派遣

技術支援サービス

社員専用

トピックス

パソコン萬晩報

キャリア(中途)採用

リンク

随時募集中

技術リンク