ブログ本文検索
検索エンジン
新着日記
ナノ半導体 (07/04)
intel (06/26)
Windows10サポート終了まであと4か月 (06/15)
USB Power Delivery (06/06)
Vol.93 Duran Duran - Evil Woman (05/12) カテゴリー
カレンダー
年月分類
ユーザプロフ
システム
|
2018-11-28 Wed [ CDが沢山ある職場 ]
by cd
バンアパはもっと売れていい、十二分に大御所と言われて10年、20周年しちゃったよおい…というアルバム、買って損はないです。 この人たち、次の3つが出来れば即売れます。 見た目を修正する、楽器を下手になる、賞レースに参加する。 80年代のフュージョンが好きで、知らないならCD買ってください。 当然ギターのアンプは、ORANGEです。 発売日は2018/9/19、2枚組のベストアルバムです。 the band apart / 20years. とりあえず、ZION TOWN、Eric.W、ピルグリム… 11年前2回ほどライブ行きました、たぶん毒が無いのがいけないと思う。 突き抜けるブルーが似合う、万博公園でやってくれたらもっと好きになるかも。 あとこの季節だから、リンゴの事も。 リンゴは大量のエチレンガスを放出します。このガスは植物ホルモンで エチレンガスを野菜や果物が浴びると傷むのが早くなります。 だからリンゴは野菜室に入れてはいけません。 アボカドやバナナと一緒にラップで包むと分かりやすいです。 リンゴの生産地は、青森と信州が有名です。 生産地では収穫時に、雪が降り、気温も相当低くなるので、 日の当たりにくい屋外で長期保存が可能です。 理想的な温度と湿度は、0~5℃で湿度85~90%です。 京都などで室温や野菜室で保存すると1週間で味が落ちます。 the band apart / 20years.
| 22:43 | comments (x) | △ |
|
---|
御室技術 |
企業情報お問い合わせ |
関連事業 |
トピックスリンク |
Copyright © 2010 - 2013 OmuroGijyutsu Co.,Ltd. All Rights Reserved.