ブログ本文検索
検索エンジン
新着日記
ナノ半導体 (07/04)
intel (06/26)
Windows10サポート終了まであと4か月 (06/15)
USB Power Delivery (06/06)
Vol.93 Duran Duran - Evil Woman (05/12) カテゴリー
カレンダー
年月分類
ユーザプロフ
システム
|
2014-04-10 Thu [ 技術屋の独り言 ]
by su
昨日2014年4月9日をもって、Windows XP、OFFICE 2003、IE 6がサポートを終了しました。 以後以下のような画像が、XP画面に表示されるようになります。 ![]() セキュリティ脆弱性の問題として、一番懸案される事項は、 XPのユーザドキュメントや画像、動画、音楽などは全てが C:\Documents and Settings\(ユーザ名) の中に入っており、これは誰もが知っている当たり前の事です。 セキュリティが守れないとMicrosoftが提唱するという事は。 C:\から始まるセキュリティが守られていないXPを WinnyやCabosなどリスト化するアプリを開発可能だという事です。 アプリが開発された以後、XPをインターネットに繋いでいると、 特に漏れても問題ないものは除いた、画像、動画、オフィス書類が 誰でも閲覧可能なアプリケーション内に晒されるということです。 https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/xp_eos.aspx
| 10:46 | comments (x) | △ |
|
---|
御室技術 |
企業情報お問い合わせ |
関連事業 |
トピックスリンク |
Copyright © 2010 - 2013 OmuroGijyutsu Co.,Ltd. All Rights Reserved.