ブログ本文検索
検索エンジン
新着日記
ナノ半導体 (07/04)
intel (06/26)
Windows10サポート終了まであと4か月 (06/15)
USB Power Delivery (06/06)
Vol.93 Duran Duran - Evil Woman (05/12) カテゴリー
カレンダー
年月分類
ユーザプロフ
システム
|
2014-02-28 Fri [ 技術屋の独り言 ]
by su
ニュースなどで聞いた事がある方も増えてきたかと思います。久しぶりに削除業務の受注が入り、本人、代行者との打合せを 続けていますが、ひとつ確認する作業すら大変な作業です。 記事を書かれた、写真を掲載された、…ものを削除手続きは。 警察・弁護士・IT技術者・サバ管などが関わってきますが、 仮に法的に訴えても、犯人が警察に捕まっても、消さなければ インターネットに残ったままです。その作業は私たちがします。 インターネットにも情報伝達していくスピードがあります。 国内にあるサーバは国内法で守られますが、海外にあるサーバは サーバがある国の法律が適用されます。 もうお分かりだと思いますが、 国を超えてしまった画像は、ほぼ消せないと考えるべきです。 インターネットの世界はスピードが何においても肝心です。 自分の公開したくない画像が、ネットに公開されていたら まずはIT技術系企業に相談するべきです。 消しながら、警察や弁護士と連携をとればいいのです。 順番を間違うといつまでたっても消えません。
| 19:50 | comments (x) | △ |
|
---|
御室技術 |
企業情報お問い合わせ |
関連事業 |
トピックスリンク |
Copyright © 2010 - 2013 OmuroGijyutsu Co.,Ltd. All Rights Reserved.