パソコンサポート 京都市 パソコンサポート 右京区 パソコンサポート 御室 パソコン・ノート・スマートフォン・なんでもお任せください。

御室技術

御室技術

ブログ本文検索
検索エンジン

新着日記
カテゴリー
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2025 - 10  >>
年月分類

2025/10 [1]

2025/09 [7]

2025/08 [1]

2025/07 [6]

2025/06 [3]

ユーザプロフ

su365

cd96

yu23

imo4

mu37

システム
<<<<BACKNEXT>>>> 
Vol.46 きゃりーぱみゅぱみゅ+ヤスタカ / Crazy Crazy
by cd
TOKYO OLYMPIC Vol.1
TOKYO OLYMPICあと2年ですし、楽曲も決まってくるのかな。
開会式でかかりそうなアーティストを3回連続で書いてみます。

きゃりーぱみゅぱみゅ+ヤスタカ / Crazy Crazy

1回目、なんといっても「きゃりーぱみゅぱみゅ」だと思います。
日本は特に音楽に関して流行はだいぶ遅れてやってきます。
きゃりーぱみゅぱみゅも同じで、デビュー自体がキワモノ扱いで
本当に音楽番組でもトーク番組でも雑な扱いを受け続けていました。

2016年頃から、きゃりーぱみゅぱみゅの扱いは相当変わりました。
US、UKワールドツアーが行える数少ないパフォーマーになったから。
MV紹介は、原宿いやほい、Crazy Crazy、ちょうど1CDに入ってます。
良すた、とどけぱんちもオススメ、でも代表曲はファッションモンスターです。

Perfumeはやり過ぎた感があるし、人間性が先行してるのでやり難い。
キャラ感として、きゃりーぱみゅぱみゅはやりたい放題なので、
2年先とイメージすると、椎名林檎が使うのはKPPじゃないかと。
正月なので、3日連続で紹介しちゃいます。





きゃりーぱみゅぱみゅ+ヤスタカ / Crazy Crazy


| 01:01 | comments (x) | |
Vol.45 LANCO / Hallelujah Nights
by cd
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
数週間後CDが届くんですが、まだyoutubeでしか聞いてません。
発売日は2018年1月19日です。

日本語での紹介が無いので、ビルボードの簡単に翻訳した情報を。
ランカスター&カンパニーの略でLANCO、5ピースバンドでメンバー
出身地はアメリカのジョージア州、テネシー州、ケンタッキー州です。
以上、ビルボード情報

Greatest Love Storyのプロモを見るとFG,ST,PBにバンジョーなので
ブルーグラス系のカントリーロック?ポップ?バンドです。
ブルーグラス系は突き抜ける売れは無いので未知数ですが好きです。
35年前にブライアン・アダムスとか好きだったなら、きっと大好きなはず。


LANCO / Hallelujah Nights





最近妙にブルーグラスCDが増えてきたので、全部紹介しちゃおうかな。
ピアノで作られた曲よりギターで作られた曲の方が問答無用で好き。

LANCO / Hallelujah Nights


| 01:01 | comments (x) | |
Vol.44 Duran Duran / Paper Gods
by cd
ジョンテイラーです。高校の時に何の楽器をするのか迷い?
ベースを手に取ったのは、DuranDuranにJohnがいたから。

Duran Duran / Paper Gods

高校から大人になるまで、とにかく近くにあったレコードは…
DuranDuran/AeroSmith/Beatles/the POLICE/Ramonesでした。
DuranDuran以外はもうアルバムを出すことも無さそうで、
「書くなら今しかない」と2015年に発売されたCDを紹介です。

Nile Rodgersとは切っても切れない関係で、このアルバムでも。
DaftPank / GetLuckyでギターとしてPVに出てきて嬉しかったが、
ここに出てくるとは。1度流しで聞いて仕舞ってましたが、
最近また妙に耳が慣れてきて聞きまくってます。


2015年 - Pressure Off


22年巻き戻って1995年 - White Lines


24年巻き戻って1993年 - Ordinary World


35年巻き戻って1982年 - Save a Player



あと2曲追加するならで、Girls On Film(1981)と
これでタバコ覚えたLast Chance On The Stairway(1982)
Live練習曲も忘れてLast Chance on...ばっかり弾いてました。

Duran Duran / Paper Gods


| 00:39 | comments (x) | |
Vol.43 Natalie Merchant / Ophelia
by cd
11月は少し懐かしいあたりを。人生って色々ありますが、
1998年って私にとっていろいろ…ありすぎた年でした。

ナタリーマーチャントと聞くと馴染みないかもしれませんが、
10000 Maniacsと聞くと思いだす人もいるかもしれません。
ニューヨーク州ジェームスタウン出身、17歳で10000Maniacsの
リードボーカルシンガーソングライターになった女性です。

Natalie Merchant / Ophelia

10000 Maniacs / These are days -Our Time In Eden収録と
Natalie Merchant / Kind and Generous -Ophelia収録は、
聞いた方がいい。とにかく嵌るというのはこういう事で、
ひたすらRamonesのAdios Amigos、これ、Hi-Standardの3つ
こればっか年がら年中聞いてました。次はハイスタ行きます。
19年経ちましたが、まだ全然聞けますね。






Natalie Merchant / Ophelia


| 00:37 | comments (x) | |
Vol.42 WANIMA / Are You Coming? + JUICE UP!!
by cd
熊本出身3ピースのメロコア系パンクバンドです。
売れすぎてて誰だろうくらいにしか思ってなかったですが、
買ってみた。AUね?鬼ちゃんね?

たぶんNOFX、MxPx、GreenDAYのいいとこ取りした
シンガーソングライティング力、相当凄くてビビッてます。
日本語だから表現出来なかったそれをアッサリやってます。
話よりもとにかく聞いてみて、好きだったら絶対買うから。


WANIMA / Are You Coming?

WANIMA / JUICE UP!!


好きな曲か…全部いいけど
私がダントツに好き→Japanese Pride(でもオフィシャル無し)
ライブならこれ?→リベンジ
日本で一番売れるのは→TRACE













WANIMA / Are You Coming?

WANIMA / JUICE UP!!


| 21:04 | comments (x) | |
Vol.41 DIANE BIRCH / bible belt
by cd
半年ほど前に紹介してたつもりでいてたダイアンバーチ、
70年代のキャロルキング、カレンカーペンターの声が好きなら。
今のとこ2ndより1stがいい、2ndは少し70→80へシフトしました。
ピアノでしっかりロックします。ここ1年ほど車から離せません。

しかし、なんで紹介してたつもりでいたのか。
これは持ってないと損です、デカいスピーカーで是非聞いてください。

DIANE BIRCH / bible belt

特にいい3曲だけ…Nothing But A Miracle、Fools、Arielです。
アルバムは飛ばさずに全部聞けますよ。






DIANE BIRCH / bible belt


| 18:54 | comments (x) | |
Vol.40 ウルフルズ / ONE MIND + シシドカフカ
by cd
ウルフルズというと同世代なんですよ、ええ。
中津に上手いギターとすげーボーカルがいると有名でした。
ばんざいとか、ガッツだぜとか、いい女とか、明日がとか…
でも、とにかく好きなのは「ええねん」大人になってからが
とにかく好きで、でもトータス節がきつすぎて全部は無理で。

ウルフルズ / ONE MIND

でもここ最近いいんよ、うんうん。
どうでもよすぎ、ロッキン50肩ブギウギックリ腰、ええねん。
ところで来年30周年らしいですよ、ええ。







ウルフルズ / ONE MIND


追記、仕事関係の方でもCD紹介を見てくださる方がいらして、
何の話からか、NHK連続テレビ小説の「ひよっこ」の話に・・・
「あーその人、カフカさんですよ、ポッキーのCMのほらほら」
でもカフカで検索しても全く出てこず、CM紹介に書いときますよと。

1stアルバムだけは持ってるんです、ついでにフェスで見たことも。
最近のは、買ってませんが、このCDだけは飛ばさず聞けます。


シシドカフカ / カフカナイズ


| 22:49 | comments (x) | |
Vol.39 The Inspector Cluzo / THE FRENCH BASTARDS
by cd
最近商売上手な邦楽洋楽が増えすぎて、国産もお腹いっぱい。
ウルフルズ再結成してからCDに1曲いい曲はあるけど、うーん。
洋楽もMaroon5/ColdPlay/RIHANNAに似てる?何回か聞いたら一緒、
友達がバンド組み始めて、どうもロック耳になってしまってる。
フランス出身の2ピースバンド、フジロックの常連さんです。

The Inspector Cluzo / THE FRENCH BASTARDS

Evolve / Imagine Dragonsと正直迷ったけど、やっぱこれ。
むさ苦しいおっさんです、ロックです、パンクです、ファンクも少々入ってます。
(注意)youtubeのリンクをクリックすると音がでます





やっぱ何度聞いても↑よりも↓好きなんです、↑Coldplayみたいでしょ


The Inspector Cluzo / THE FRENCH BASTARDS
たぶん爆発的に売れないのは、そのむさ苦ししぎる2人だからでしょう。

| 17:16 | comments (x) | |
Vol.38 Alessia Cara / Know It All
by cd
シングルが先に出るとは思わず、Youtubeで見てしまったから…
仕方ないか書いとかないと。デフジャムの秘蔵っ子だと思います。
カナダ出身のR&Bシンガー、アリシアじゃなくてアレッシアカーラ、
1996/07/11生まれ、カナダ/オンタリオ州出身。イタリア系です。

Alessia Cara / Know It All

1stアルバム聞いた途端に買いましたが、書くのに少し迷った。


(注意)youtubeのリンクをクリックすると音がでます







Alessia Cara / Know It All
たぶん一番好きなのは、stone。


| 10:05 | comments (x) | |
Vol.37 BRUNO MARS / 24K MAGIC
by cd
マイケルジャクソンの後継者はこの人で決まりだと思います。
ブルーノ・マーズの4年ぶりの3rdアルバム、Jukeboxから4年…
そら年もとるはずだ、ついでにプロモーション来日も決定です。
個人的には、マイケル+EW&F+プリンス(The TIMEかな?)÷3です。

『スッキリ』に1月17日、『ミュージックステーション』は1月20日です。
ミュージックステーションは「24K Magic」「Treasure」を披露予定で、
早速録画予約しておきました。アルバムは当然買いましたが完璧です!
CDをスタートさせたら、リモコン操作の必要はありません。
ミュージックステーションに山下達郎も出てこないかな、無理か。
いつかWhat's Going OnやMan In The Mirrorよりいい曲を作ってほしいです。

BRUNO MARS / 24K MAGIC

(注意)youtubeのリンクをクリックすると音がでます











BRUNO MARS / 24K MAGIC
いやあえて言わないです、スティビーワンダー目指してほしいので。


| 18:05 | comments (x) | |
<<<<BACKNEXT>>>> 


御室技術

親指シフト取扱開始 NEW!

トラブル事例

データ復旧サービス

リモート(遠隔地操作)

よくあるご質問

各種料金表

企業情報

御室技術について

交通アクセス

出張料一覧表

会社概要

個人情報保護

お問い合わせ

関連事業

ドメイン管理運営

レンタルサーバ構築運営

NE、SE、PG、HR派遣

行政書士派遣

技術支援サービス

社員専用

トピックス

パソコン萬晩報

キャリア(中途)採用

リンク

随時募集中

技術リンク