ブログ本文検索
検索エンジン
新着日記
DDR4、DDR5共にまた値上がり (10/08)
intel 11.12.13.14世代の統合型GPU (09/25)
Vol.96 Aerosmith + YUNGBLUD / My Only Angel (09/23)
BIOSとUEFI (09/22)
WindowsOSサポート期間の歴史 (09/18) カテゴリー
カレンダー
年月分類
ユーザプロフ
システム
|
2014-12-05 Fri [ CDが沢山ある職場 ]
by cd
今回ご紹介は ブルーノマーズです今春 来阪してましたね! スイートヴォイスで癒されたい方は ぜひオススメ! BRUNO MARS / Doo-Wops and Hooligans です。 (注意)youtubeのリンクをクリックすると音がでます 代表曲といえば Just The Way You Are BRUNO MARS / Doo-Wops and Hooligans
| 14:14 | comments (x) | △ |
2014-11-11 Tue [ CDが沢山ある職場 ]
by cd
では負けじと次世代ドライブCDでも。UKの しかしルックスがアイドル、しかし、しかし、theロックです。 4ピースバンドで、18歳、19歳、20歳、20歳の4人組です。 The Vamps / Meet the Vamps です。 あれから50年、完全にMeet the Beatles意識しまくりですね、 これだけ大宣言して、PVもモロ意識して、でも気持ちいい。 先入観はいらないです、とりあえずyoutube聞いてください。 この2014年夏に聞いた途端、注文ボタン押してました。 小さい箱でライブ聞いてみたいと、40代に聞いてほしい。 全曲ヘビロテです、1曲目から3曲目をとりあえずオススメ (注意)youtubeのリンクをクリックすると音がでます The Vamps / Meet the Vamps
| 12:12 | comments (x) | △ |
2014-11-11 Tue [ CDが沢山ある職場 ]
by cd
CDサボっていました。仕事で忙しい日々が続くと、 私、車で大音量でドライブが好きで…します。 Maroon 5 / Overexposed です。 これも教えてもらったCDですが、 2年間ほど飽きずに聞きまくりです。 アダム・レヴィーンは、昔のStingの雰囲気があります。 POLICEも好きでしたが、今はMaroon5の方が好き。 ひとりで深夜の高速で大音量ドライブでしたが、 最近友達らとシェアハウスしていて相棒が出来ました。 お勧めは、Payphone、Doin' Dirt です。 (注意)youtubeのリンクをクリックすると音がでます Maroon 5 / Overexposed
| 00:07 | comments (x) | △ |
2014-09-29 Mon [ CDが沢山ある職場 ]
by cd
今回こそ邦楽だ![]() CDブログ書く3人目は、この俺に決定した ![]() ![]() 正直に言っとく 書く人は4人だ。俺は滅多に書かん。 社長とそのお友達に教えてもらった。 トライアンパサンディだ、youtubeで聞いてCD買って ライブあると聞いて行って更に好きになってしもた(ホント3回行ったんだ) トライアンパサンディ / Reflection"A" 正直ヤバいくらい好き、毎日通勤で聞いてる元気が出てくる。 なんでおっさんのくせにこんなの知ってんだよバカ! ほんとヤバい ![]() お勧めは [カガミヨカガミ] と [ROLLY-POP] desu ![]() (注意)youtubeのリンクをクリックすると音がでます トライアンパサンディ / Reflection"A" ついでにミドリもオススメ ![]()
| 21:18 | comments (x) | △ |
2014-09-21 Sun [ CDが沢山ある職場 ]
by cd
今回は、1年ほど前にビルボード大阪でライブを見てきた、Lianne La Havas / Is Your Love Big Enough?です。 チケットに余りが出て頂きましたが最高のライブでした。 リアン・ラ・ハヴァスのアコースティック・ギター気持ち良かった。 ロンドン出身の女性シンガーソングライターです。 あまり新しいアーティストを聞かないので新鮮でした。 普段は、80年代をよく聞くので・・・・ お勧めは、youtubeリンクを張った「Gone」と「Don't Wake Me Up」です。 (注意)youtubeのリンクをクリックすると音がでます Lianne La Havas / Is Your Love Big Enough?
| 19:46 | comments (x) | △ |
2014-09-05 Fri [ CDが沢山ある職場 ]
by cd
はじめまして、よろしくお願いします。仕事関係のブログだけでは面白くない、飽きると。 少し違った視点からCDを紹介するコーナーを併設します。 (注意)youtubeのリンクをクリックすると音が出ます 記念すべき1回目は、Wouter Hamel / Hamel です。 オランダのジャズボーカリスト、チェットベイカー好きにおすすめ。 一押しは、たまーにFMでかかる「breezy」と「A Distant Melody」です。 Wouter Hamel / Hamel
| 09:45 | comments (x) | △ |
|
---|
御室技術 |
企業情報お問い合わせ |
関連事業 |
トピックスリンク |
Copyright © 2010 - 2013 OmuroGijyutsu Co.,Ltd. All Rights Reserved.