パソコンサポート 京都市 パソコンサポート 右京区 パソコンサポート 御室 パソコン・ノート・スマートフォン・なんでもお任せください。

御室技術

御室技術

ブログ本文検索
検索エンジン

新着日記
カテゴリー
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2025 - 07  >>
年月分類

2025/07 [2]

2025/06 [3]

2025/05 [1]

2025/04 [1]

2025/03 [4]

ユーザプロフ

su354

cd94

yu23

imo4

mu37

システム
<<<<BACKNEXT>>>> 
Wordpressに致命的な脆弱性
by su
Wordpressに致命的な脆弱性が発見されました。
Wordpress対象になるVerは、WordPress 4.7.0 から WordPress 4.7.1です。

WordPressに深刻な脆弱性が報告され、現在世界的にウェブサイトの
改ざんなどの被害が報告されています。WordPressを利用中のお客様は、
早急に対策済みのバージョンへのアップデートの実施、および、
WordPressを導入されておりますサイトの検証を頂くようお願いします。


情報処理推進機構「WordPress の脆弱性対策について」
https://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20170206-wordpress.html

JPCERT/CC「WordPress の脆弱性に関する注意喚起」
https://www.jpcert.or.jp/at/2017/at170006.html


対策済WordPress 4.7.2への速やかなアップデートを実施してください。
WordPressプラグイン「WP-Slimstat」に致命的な脆弱性、暗号化できず。

| 21:29 | comments (x) | |
小さいころ好きだった計算式
by su
1 x 1 = 1
11 x 11 = 121
111 x 111 = 12321
1111 x 1111 = 1234321
11111 x 11111 = 123454321

意外と多いはず、小学校のころ友達に話したら
「おーすげー」ってなってたから、算数と物理が得意でした。


| 18:02 | comments (x) | |
トランプ大統領
by su
早速、TPPもメキシコも、中東7か国のアメリカ入国拒否しました。
中東大混乱の「アラブの春」の背景を支えたのはFacebookだということを
よく理解しているんじゃないかと思います。SNSが無ければ絶対無かった。

ITは元々省力には長けているんですが、新しい産業は生み出しません。
ITが目立つのはあくまでオーナーの動向だけで、省力に長けているので。
雇用の減少や人件費の圧縮には役立ちますが、雇用を生み出しません。

トランプビジョンの中に、製造業と関税とブロック経済化があるので、
アメリカが大関税化していくと、スマホ、パソコン、家電、自動車などは
今の倍ほど値が上がるかもしれません。

今から20年前の1997年の頃は、パソコンとモニターとプリンターとモデムを
一気に全部準備すると40万弱はかかっていましたから、
私が最初に買ったのは、IBMとFUJITSUとサン電子とEPSONでした。


| 15:49 | comments (x) | |
中国がVPN禁止に
by su
中国がVPN禁止に、工業情報化省がインターネット規制の強化策として、
当局の検閲や遮断を乗り越える目的で使われるVPN技術の提供を禁じる
通達を出していたことが23日、分かったらしいです。

http://www.sankei.com/world/news/170124/wor1701240003-n1.html

要するに中国内を全部イントラネットにしますと宣言してるようなもので、
外国企業の現地法人とかに情報セキュリティを放棄せよって言ってます。
たとえば、中国に出張中に日本国内の社内のWebメールが見えなくなります。


| 22:59 | comments (x) | |
訪問者調査詐欺
by su
まずひっかかる人はいないと思いますが…
InternetExplorerでもChromeでもFirefoxでも出ますが、



こんなのが表示されたら、一度ブラウザを終了、もしくは
パソコンを一度再起動させてください。それで治ります。

先が気になる方用に、どうすすむか画像も準備しました。




要するにアンケート調査のお礼としてモニターをくれるそうです。
この先には進んでいませんが、名前、住所、メールアドレスを聞いて
次の段階でクレジットカードを入れてくれと出るはずです。

進んで画像に表示したところにもjs(java)が含まれているため、
何が先で起こるかわからないので、くれぐれもご注意ください。


| 09:39 | comments (x) | |
ゆうちょATM画面
by su
2017年1月4日から、変更されましたね。
セキュリティ強化だと思いますが、文字も大きくなり見やすくなりました。

http://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2016/news_id001203.html


| 09:00 | comments (x) | |
サムスンへの液晶供給停止へ?
by su
シャープと鴻海(ホンハイ)の共同運営会社、SDP(堺ディスプレイプロダクト)が
サムスンへのテレビ向けの液晶を2017年度から供給停止すると発表しました。

大型シェアは、LGサムソンが1位、シャープホンハイが2位で、
中小型のシェアは、ジャパンディスプレイ>シャープホンハイ、
たぶん大型供給停止ですが、サムソンのシェアが一気に圏外に?

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12I65_S6A110C1TI1000/
1年で↑から↓になるんですね…
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10674400U6A211C1TI1000/


| 06:27 | comments (x) | |
NVR510がL2TP/IPsecに対応
by su
2016年11月15日、NVR510最新版ファームウェア Rev.15.01.03の配布開始し、
L2TP/IPsecに対応、および各種バグ修正したらしいです。

http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnote/Rev.15.01/relnote_15_01_03.txt

APPLE iOS 10からPPTPが削除されましたので、PPTPしかできない
有線無線ルータ機種はiOSからのVPN接続は今後不可能になります。
無線ルータや有線ルータの買い替え需要が一気に進みそうですね。

NVR510は、まだルーティング/NAT/Firewallあたりが凄く使いにくい…
正しく設定できればシンプルでいいと思うんですが、時代の流れですかね。

| 16:42 | comments (x) | |
東芝製ノート150機種でバッテリー発火の可能性
by su
2016年11月10日付で東芝製ノート150機種でバッテリー発火の可能性が
報道されていますが、パナソニック製バッテリを採用したノートPCなどで
東芝ビジネスノートラインナップにバッテリーの問題は発生していません。

https://batterycheck.toshiba.com/BatteryUpdate/InformationJapan?region=TJPN&country=JP&lang=ja
以上のサイトでご確認いただけますが、当社が販売した新品の東芝ノートは
全てビジネスラインナップですので、全く問題はありません。

dynabookバッテリーパック交換窓口
電話でお問い合わせは、0120-444-842(フリーダイヤル)です。


| 10:59 | comments (x) | |
アメリカ大統領選挙
by su
トランプ氏の当選確実が出ました。
この数十年見たことの無い接戦でした。



| 16:36 | comments (x) | |
<<<<BACKNEXT>>>> 


御室技術

親指シフト取扱開始 NEW!

トラブル事例

データ復旧サービス

リモート(遠隔地操作)

よくあるご質問

各種料金表

企業情報

御室技術について

交通アクセス

出張料一覧表

会社概要

個人情報保護

お問い合わせ

関連事業

ドメイン管理運営

レンタルサーバ構築運営

NE、SE、PG、HR派遣

行政書士派遣

技術支援サービス

社員専用

トピックス

パソコン萬晩報

キャリア(中途)採用

リンク

随時募集中

技術リンク