ブログ本文検索
検索エンジン
新着日記
Vol.94 VULFPECK (Vulfmon) - The Beautiful Game and more (07/11)
ナノ半導体 (07/04)
intel (06/26)
Windows10サポート終了まであと4か月 (06/15)
USB Power Delivery (06/06) カテゴリー
カレンダー
年月分類
ユーザプロフ
システム
|
2015-11-04 Wed [ 技術屋の独り言 ]
by su
お客様に納品設置設定したネットワークカメラについて、当社が納品したPanasonicとIODATAの制約について。 Panasonicみえますネットは、一部プロバイダにおいて 外出先から全く見れなくなる現象が発覚しています。 LiteとHOMEは、2015/10/01を持ってサービス終了となり、 今後が手動でDDNSなどの設定が必要になります。 http://panasonic.jp/com/miemasu/ IODATAの無線LAN対応ネットワークカメラQwatchは、 SDカードもしくはFTPに対応したサーバで録画機能があり、 ここ数年人気があるモデルですが、WIFI認証に不具合があり、 認証回避の脆弱性が2014年に報告されています。 サポート期間外になった納品した製品には脆弱性があり、 自動更新が無効に設定されていた場合そのままになっている 可能性があります。有償となりますが、出張アップデートを 行っておりますので、お手数ですがご連絡をお願いします。 http://www.iodata.jp/support/information/2014/qwatch/
| 02:00 | comments (x) | △ |
2015-11-03 Tue [ 技術屋の独り言 ]
by su
萬に書く記事ですが…ノートパソコンが低価格化したのはVISTAが登場した頃だ。 国産メーカーが14~18万でノートパソコンを売ってる時に、 ASUS、Acer、DELLが5万円ノートを投入し国産品が全滅した。 ソニーに至ってはDOS/Vは誰が作っても同じ、だからデザイン! と吹聴して、SIS/nForce/VTのチップセット使って大爆死した。 あの頃不良品の山を作って、VAIOコアユーザーから逃げられて、 最終的にVAIOを切り離したのは、記憶に新しいところ。 ASUSが成功し、Acer、DELL、GATEWAYが脱落し、IBMがLenovoに… 成功は今から思えば単純なロジックだった、脱落したメーカーは、 VISTAの要求するスペックを低価格で追うため四苦八苦していた 傍らダウン化しXPを載せてサクサク動く方がユーザにとって ベストだと決断したメーカーだけが残った。 国産メーカーは、最新のMSOSを載せれば、仮に失敗したとしても 自分の責任にはならないと思い、事なかれ主義的にVISTAを採用した。 要は責任のなすりあい、これがWindows7の時代に生き残れなかった 一番の要因だと思う。 Windows7化、タブレット、スマホ、iPhoneの時代になった。 私たちは、メンテナンス名目でノートパソコンやデスクトップの 中身をよく見る機会が多く、それはタブレット/スマホでも同じ。 携帯端末の高速化で必要なのは、NANDフラッシュと呼ばれるもの。 SLC/MLC/TLCとあり、制御するためのコントローラが肝を握り、 SKhynix/Intel/JMicron/Marvell/Samsung/SandForce/Toshiba と多種多様にありコントローラがおかしいと使い物にならない。 続きを読む▽
| 22:50 | comments (x) | △ |
2015-10-17 Sat [ 技術屋の独り言 ]
by su
Windows7/8/8.1上からWindows Updateすると強制的に、Windows10にアップグレードされる不具合が発生です。 Microsoft自体はミスを認めていますが、確信犯的なので 元に戻すにはご自身でダウングレード処理をなさるか、 費用をかけてWindows7に戻すかしか方法が無いようです。 Windows7画面上で、このボタンを押さないと危険な状態に… というWindows Updateの案内で間違って押さないように ぐれぐれもご注意を。
| 07:08 | comments (x) | △ |
2015-10-04 Sun [ CDが沢山ある職場 ]
by cd
2013年発表のアルバム、2014年グラミーでジャズヴォーカルアルバム受賞。 ジャズヴォーカル界のカサンドラウィルソンの立ち位置か。 Gregory Porter / Liquid Spirit この人も、オランダのJAZZチャートから上がってきた人で、 ジャズ大国オランダだな…とオランダのチャート見てれば、 新しい人のチェックは完璧、Hamelもオランダですし。 でも声が少しファンキーなんです。 なんでノリのいい曲は、凄くFUNKにも聞けます。 No Love Dying / Liquid Spirit / Hey Lauraがおススメ (注意)youtubeのリンクをクリックすると音がでます ということで、20回目は私が好きなカサンドラウィルソンに決まり。 Gregory Porter / Liquid Spirit
| 12:54 | comments (x) | △ |
2015-09-24 Thu [ 私はツブヤキで ]
by yu
シルバーウイーク みなさんは、どのように過ごされたでしょうか?お天気も良い日が続いて、行楽日和でしたね。 私は ライアーという楽器のコンサートに行ってきました。 ライアーは、竪琴のような楽器です。 初めて生演奏を聴きました。 楽器は 膝に乗せれるくらいの大きさなのに 澄んだ音色と響きに 会場全体が包まれていくのが感じられて とても心が癒されました。 やっぱり音楽のチカラはすごいですね。 また 開演されてたら、ぜひ聴きにいきたいです。
| 08:43 | comments (x) | △ |
2015-09-18 Fri [ 技術屋の独り言 ]
by su
2016年1月13日に終了します。IE8/IE9/IE10は、Windows7上で使えなくなる事を意味します。 IE11をダウンロードは、Microsoftのサイトにありますが、 検索では情報が煩雑なので、自社サイトにあげておきます。 このダウンロードは、自己責任でお願いします。 トラブルが起きても、当社は一切責任を持ちません。 Windows7 SP1版 64bit IE11 Windows7 SP1 IE11 x64 Windows7 SP1版 32bit IE11 Windows7 SP1 IE11 x86
| 23:46 | comments (x) | △ |
2015-09-01 Tue [ CDが沢山ある職場 ]
by cd
2006年デビュー イギリスの歌手・シンガーソングライターの Leona Lewisです。今回は ファーストアルバム Spirit をご紹介します。 Spirit / Leona Lewis ホイットニーヒューストンや マライヤキャリーがお好きな方に ぜひ聴いていただきたいです。 5オクターブの声域と抜群の歌唱力! オススメは better in timeとa moment like this a moment like thisは ケリークラークソンのカバー曲、そして代表曲ですね。 (注意)youtubeのリンクをクリックすると音がでます
| 08:09 | comments (x) | △ |
2015-08-16 Sun [ 技術屋の独り言 ]
by su
NHKでサンダーバードが復活してる。http://thunderbirds-are-go.jp/ 保存版で録画しなくては・・・ スコットとパーカーなんてそのままだ 2号は持ってました、結構いつまでも
| 18:12 | comments (x) | △ |
2015-08-15 Sat [ CDが沢山ある職場 ]
by cd
ご無沙汰![]() ![]() 相変わらずトライアンパサンディは大好き ![]() 秋にニューミニアルバムが出る、めさ楽しみだ ![]() 最近聞く音楽が、ある一味に洗脳されてしまって 昔よく聞いてた曲がピクリとも反応しなくなったのが怖い ![]() アルバムは4枚目まで全部聞いた、でもこれが好き ![]() back number / スーパースター これも、その一味に教えてもらった。 ただビジュアル的に嫌い ![]() ![]() 曲は好きなのに ![]() ![]() 更新多いけど、CD紹介経由で来る人が相当いるみたい。 ギターも借りてて、購入日が書いてあるものを発見した。 昭和55年夏購入…笑いしか出なかった、生まれてないし ![]() お勧めは [スーパースターになったら] ![]() ![]() ![]() でも ![]() PV作った担当者を小一時間ほど問い詰めたいほど、 とてつもなく気持ち悪い ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教えてもらったYou Spin Me Roundより ![]() ずっとその先を行く気持ち悪さ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() back number最大のマイナス点はPVの気持ち悪さ、 全ての曲のPVが気持ち悪くなってきます ![]() ![]() ![]() もうお腹いっぱい ![]() ![]() ![]() ![]() 曲だけ聞くのをオススメします ![]() (注意)youtubeのリンクをクリックすると音がでます back number / スーパースター ついでにミドリもオススメ ![]()
| 11:26 | comments (x) | △ |
2015-08-03 Mon [ 技術屋の独り言 ]
by su
IT技術者としてWindows10を使わなければならないので、迷いつつ業務用PCの1台(3台利用しています)にインストールです。 結論から…業務用から抜きました、引き続き遊び用PCで運用です。 Windows10の初期設定に、2点ほど注意事項もあるので。 インストール途中の画面です。 ![]() 初期設定画面に入ります、右下の次へ ![]() 設定は2段階あります。 簡単設定を使う。とありますが、やめときましょう。 画面左下に設定のカスタマイズがあるのでそれをクリック ![]() 設定1段階目 [個人用設定] ①連絡先、カレンダーの詳細、その他の関連する入力データをMicrosoftに送信して、音声認識、タイピング、手書きによる入力を個人用に設定します。 [デフォルト(オン)→変更せず] ②タイピングと手描きのデータをMicrosoftに送信して、認識と候補のプラットフォームの改善に役立てます。 [デフォルト(オン)→オフに変更] ③アプリ間のエクスペリエンスのために、アプリが広告識別子を使うことを許可します。 [デフォルト(オン)→オフに変更] [位置情報] ①Windowsとアプリが、位置情報や場所の履歴を要求することを許可します。Microsoftと信頼されたパートナーに位置情報データの一部を送信して、位置情報サービスの改善に役立てます。 [デフォルト(オン)→オフに変更] ![]() 設定2段階目 [ブラウザーと保護] ①SmartScreenオンラインサービスを使って、Windowsブラウザーまたはストアアプリが読み込む悪意のあるコンテンツやサイトのダウンロードから保護することができます。 [デフォルト(オン)→オフに変更] ②Windowsブラウザーでページ予測を使って読み取りの改善、閲覧速度の向上、全体的な使用感の向上を図ります。閲覧データはMicrosoftに送信されます。 [デフォルト(オン)→オフに変更] 接続とエラー報告 ①推奨されるオープンホットスポットに自動的に接続します。すべてのネットワークがセキュリティで保護されているとは限りません。 [デフォルト(オン)→オフへ変更] ②連絡先によって共有されたネットワークに自動的に接続します。 [デフォルト(オン)→オフへ変更] ③エラーと診断情報をMicrosoftに送信します。 [デフォルト(オン)→オフへ変更] ![]() 新しいWindows用の新しいアプリ フォト、Microsoft Edge、ミュージック、映画&テレビとあります。 左下の既定のアプリを選択でカスタマイズ可能ですが、 インストール済み、EdgeはコードネームSpartan、ブラウザです。 ![]() 以上で完了です。 デスクトップ画面が次のように出てきます、画面にあるアイコンの 殆どは起動可能ですし、保存も新規作成も編集も可能です。 ![]() しかし、ウィルス対策ソフト、Intel系ドライバ、親指認証ソフト、 オーディオドライバ、プリンタードライバ、システム系ドライバが 利用不可と表示されています。 ![]() Intel Matrix Storageが使えない時点で使用は断念しました。 ブラウザーと保護の①は、ウィルスソフトが未対応ならば入れるべきです。 接続とエラー報告の①と②は、絶対オフにしておくべきです。
| 22:45 | comments (x) | △ |
|
---|
御室技術 |
企業情報お問い合わせ |
関連事業 |
トピックスリンク |
Copyright © 2010 - 2013 OmuroGijyutsu Co.,Ltd. All Rights Reserved.