ブログ本文検索
検索エンジン
新着日記
Vol.94 VULFPECK (Vulfmon) - The Beautiful Game and more (07/11)
ナノ半導体 (07/04)
intel (06/26)
Windows10サポート終了まであと4か月 (06/15)
USB Power Delivery (06/06) カテゴリー
カレンダー
年月分類
ユーザプロフ
システム
|
2022-03-31 Thu [ 技術屋の独り言 ]
by su
インターネットが始まってから最初の10年アプリケーションを共有するためsoftwareを共有し、それをDownloadするためにFTPに接続する必要があったが、 必ずログインするためには、[id]と[password]が必要だった。 そこで「俺は誰の接続も拒まない、id/passwordを知らなくてもかかってこい」 って的なFTP接続の仕組みで、idを「anonymous」にしてFTP接続してきたら、 パスワードが何であっても認証OKってことにして接続させてあげる仕組み。 そのanonymousに関係ない、アノニマスがロシアにサイバー攻撃初めて1カ月、 https://www.sankei.com/article/20220228-RRUU7FAPGJOQ7KB2RJFWPSBTNY/ ロシア航空当局のデータ65TBを全消去、バックアップ無しってNEWSが流れた、 飛行機の整備データ、運行データ、ロシア国内侵入経路高度データが消えたなら、 少なくとも3年以上はロシアは自国内の飛行機を飛ばせないことを意味する。 だからバックアップは必要なんですよね
| 22:05 | comments (x) | △ |
2022-03-27 Sun [ CDが沢山ある職場 ]
by cd
この2カ月聞いてる中じゃ一番いいかな?元々ampelってバンドをしてた、河原太朗のソロプロジェクトです。 要するにコンポーザーです、Tom Mischみたいな人の事を言います。 TENDREがどこから名前が付いたのか、私Blurが相当好きなので、 このなんとなく気だるい感とコンポーザー特有のJazz要素が大好き、 なんで売れてないのかな?と思ったら、プロジェクト初めて TENDRE / IMAGINE TENDRE / IMAGINE Charlie Puthと相当迷いましたが好きなの1曲だけだし… 本家より↓のCoverの方がいいという奇跡、バズったな。 Light Switch - Charlie Puth ←こっちが本物
| 23:00 | comments (x) | △ |
|
---|
御室技術 |
企業情報お問い合わせ |
関連事業 |
トピックスリンク |
Copyright © 2010 - 2013 OmuroGijyutsu Co.,Ltd. All Rights Reserved.