ブログ本文検索
検索エンジン
新着日記
ナノ半導体 (07/04)
intel (06/26)
Windows10サポート終了まであと4か月 (06/15)
USB Power Delivery (06/06)
Vol.93 Duran Duran - Evil Woman (05/12) カテゴリー
カレンダー
年月分類
ユーザプロフ
システム
|
2012-06-27 Wed [ 技術屋の独り言 ]
by su
バッファローが業界に先駆け、IEEE 802.11ac準拠したAirStationWZR-1750Hを、 2012年第3四半期に米国で発売すると発表して6か月ほど。 この802.11acは、5Gとも呼ばれ、5Ghz帯を利用し、 最大80MHzのチャネル幅を使用可能で理論上1.3Gbpsが可能。 WZR-1750Hは理論上1.75Gbpsも可能。 Broadcomと組んだり、NTTと3Gルータを開発したり 最近のBuffaloは本当に凄いです。 ただ現状2.4Ghz帯の802.11bgnの安定度が高すぎること、 5Ghz帯の到達距離の問題など、共用使用が前提となりそうです。
| 13:54 | comments (0) | △ |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
|
---|
御室技術 |
企業情報お問い合わせ |
関連事業 |
トピックスリンク |
Copyright © 2010 - 2013 OmuroGijyutsu Co.,Ltd. All Rights Reserved.