ブログ本文検索
検索エンジン
新着日記
ナノ半導体 (07/04)
intel (06/26)
Windows10サポート終了まであと4か月 (06/15)
USB Power Delivery (06/06)
Vol.93 Duran Duran - Evil Woman (05/12) カテゴリー
カレンダー
年月分類
ユーザプロフ
システム
|
2019-12-07 Sat [ 技術屋の独り言 ]
by su
余りに数をこなしすぎてて私には当たり前な処理だが、神奈川県HDDが検索のトレンドになったので書いてみます。 HDD自体はデータを消すより、壊してしまった方が手っ取り早い。 HDDを壊すにはトルクスドライバーの[0]と[00]と[000]が必須、 基盤を外し、上蓋を外すと円盤が出てくる、これガラスのようなもの、 ゴミ袋に入れた状態で、ネールハンマーの尖ったところで一発打つ。 これで完了! 今のSATA規格なら、ドリルなんかより、基盤を壊すのがとにかく早い。 2.5SSDなら、曲げてしまえば完了、円盤が無いから壊すのは簡単。 IT屋を名乗っておいて、これをしない会社は絶対ダメです。
| 23:14 | comments (x) | △ |
|
---|
御室技術 |
企業情報お問い合わせ |
関連事業 |
トピックスリンク |
Copyright © 2010 - 2013 OmuroGijyutsu Co.,Ltd. All Rights Reserved.