パソコンサポート 京都市 パソコンサポート 右京区 パソコンサポート 御室 パソコン・ノート・スマートフォン・なんでもお任せください。

御室技術

御室技術

ブログ本文検索
検索エンジン

新着日記
カテゴリー
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2025 - 07  >>
年月分類

2025/07 [1]

2025/06 [3]

2025/05 [1]

2025/04 [1]

2025/03 [4]

ユーザプロフ

su354

cd93

yu23

imo4

mu37

システム
<<<<BACKNEXT>>>> 
Vol.57 Nile Rodgers, CHIC / It's About Time
by cd
ナイルロジャースありがとう、まさかCHIC名義でアルバムが出るなんて!
年齢が完全にバレちゃうが、おっさんは涙がちょちょぎれるくらい嬉、
Chicを知らない人は、まずWikiを確認しましょう。

Nile Rodgers, CHIC / It's About Time

https://ja.wikipedia.org/wiki/シック_(バンド)

Chicなんか語りだしたらキリが無いので、すごく簡単に…
NileとBernardとTonyが結成したバンドで、1990前半にはBandより
NileとBernardのプロデュース業の方が忙しくなりほぼ活動停止に、

この2人がプロデュースした有名人といえば、
ダイアナロス「アップサイドダウン」、マドンナ「ライクアヴァージン」、
デヴィットボウイ「レッツダンス」、デュランx2「リフレックス」、
B-52's「コズミックシング」、ジェフベック「フラッシュ」…
1996年武道館Live、曲はGood Times、この観客の中に私います。



このライブの翌日にBernardは亡くなりました。
Tonyも2000年超えたあたりに亡くなりました。
ライブの翌日だったからか特別によく覚えています。
二度とないと思ってたのに、Nileはやってくれました。

やっぱNileは天才、好きなところに手が届いて、あーライブ行きたい。
5曲ほど、なぜ自分がJazzが好きなのかNileと祖母がいたからですね。







CHICだもの、古いのも行っときましょう。





あかん、ライブ行きた過ぎる
日本も全席同料金じゃなく最前列20万、最後列5000円にしてほしい。
Nile Rodgers, CHIC / It's About Time


| 00:41 | comments (x) | |
<<<<BACKNEXT>>>> 


御室技術

親指シフト取扱開始 NEW!

トラブル事例

データ復旧サービス

リモート(遠隔地操作)

よくあるご質問

各種料金表

企業情報

御室技術について

交通アクセス

出張料一覧表

会社概要

個人情報保護

お問い合わせ

関連事業

ドメイン管理運営

レンタルサーバ構築運営

NE、SE、PG、HR派遣

行政書士派遣

技術支援サービス

社員専用

トピックス

パソコン萬晩報

キャリア(中途)採用

リンク

随時募集中

技術リンク