ブログ本文検索
検索エンジン
新着日記
ナノ半導体 (07/04)
intel (06/26)
Windows10サポート終了まであと4か月 (06/15)
USB Power Delivery (06/06)
Vol.93 Duran Duran - Evil Woman (05/12) カテゴリー
カレンダー
年月分類
ユーザプロフ
システム
|
2016-07-08 Fri [ 技術屋の独り言 ]
by su
うるう秒が、2016年12月31日に1秒挿入されることが決まりました。12月31日23時59分59秒の後に、23時59分60秒が世界共通挿入されます。 日本時間では、1月1日8時59分59秒の後ろに1秒挿入されます。 前回は、2015年7月1日でしたから会社を始めて1.5年ぶり3度目です。 経験上、カウントダウン時、日本時間の1月1日8時ごろから10時ごろまで プロバイダやインターネット、Yahooトップ画面に接続しづらくなります。 うるう秒の仕様ですので、その時間帯は暫し待つことをオススメします。 世界中のサーバ同期が集中するため、クライアントは後回しにされます。 サーバやパソコン、スマートフォンなどは常に時間を同期しています。 昔ならば時間がズレていたとしてもインターネットに繋がりましたが、 クライアントなどが極端に日時が違っていた場合、アクセスするルータが エラーを検出してしまうため、最悪ネットが出来なくなる現象がおきます。 ネットに繋がっているサーバ/クライアントならば、 ntp.nict.jpに向けていれば経験上ほぼトラブルは無さそうですが、 接続していない対象も存在するため、技術系は全ての人が「待機」です。 大晦日と正月はやめてほしかったのに、2008年末以来2度目の正月です。 必要ない仕事が増えました。年末年始にやられると工程が2重に多くなります。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160708-00000059-it_nlab-sci
| 20:43 | comments (x) | △ |
|
---|
御室技術 |
企業情報お問い合わせ |
関連事業 |
トピックスリンク |
Copyright © 2010 - 2013 OmuroGijyutsu Co.,Ltd. All Rights Reserved.