パソコンサポート 京都市 パソコンサポート 右京区 パソコンサポート 御室 パソコン・ノート・スマートフォン・なんでもお任せください。

御室技術

御室技術

ブログ本文検索
検索エンジン

新着日記
カテゴリー
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2025 - 07  >>
年月分類

2025/07 [1]

2025/06 [3]

2025/05 [1]

2025/04 [1]

2025/03 [4]

ユーザプロフ

su354

cd93

yu23

imo4

mu37

システム
<<<<BACKNEXT>>>> 
救命救急講習会
by imo
昨日、お世話になっている方にお誘いいただき、救命救急の講習会に参加してきました。
精神保健福祉士を取った時以来ですので、10年ぶりになります。

10年も経つと、かなり変わりますね。
10年前は、意識確認→助けを呼ぶ→呼吸確認・気道確保→脈・心音確認→心臓マッサージ・人口呼吸だったと思います。
(少し違ったかもしれませんが・・・)

現在では、意識確認→助けを呼ぶ→呼吸確認→心臓マッサージ→気道確保・人口呼吸になっています。
確認後、出来るだけ早く心臓マッサージへ移るように変更されています。
脳へ血液を送る事がいかに重要かということですね。
嘔吐物等があり人口呼吸をしたくない時、心臓マッサージのみを行うだけでも十分有効だそうです。

後、AEDの使い方の講習もありました。
全く使ったことがないと、いざという時に慌てそうなので、良い経験になりました。


何事も日々変化しているので、「依然聞いたことがある。」「前にやったことがある。」というだけでは、ベストを尽くしても100%にはならないということですね。

| 17:05 | comments (0) | |

<<<<BACKNEXT>>>> 


御室技術

親指シフト取扱開始 NEW!

トラブル事例

データ復旧サービス

リモート(遠隔地操作)

よくあるご質問

各種料金表

企業情報

御室技術について

交通アクセス

出張料一覧表

会社概要

個人情報保護

お問い合わせ

関連事業

ドメイン管理運営

レンタルサーバ構築運営

NE、SE、PG、HR派遣

行政書士派遣

技術支援サービス

社員専用

トピックス

パソコン萬晩報

キャリア(中途)採用

リンク

随時募集中

技術リンク